2019年秋冬はグレンチェックがキーワード。年代問わずおすすめ!
季節の変わり目には、ファッションのトレンドチェックが欠かせません。今回は2019年の秋に日本人女性の間で流行の「グレンチェック」についてご紹介します。
2019年の秋冬はグレンチェックがマストバイ!
2019年の秋冬は、「グレンチェック」がトレンドのキーワードです。
グレンチェックというのは、細かい格子模様とストライプを組み合わせた模様のことです。
スコットランドの伝統的な柄「グレナカート・チェック」の略称ともいわれ、4種の模様を規則的に組み合わせて作られています。
スコットランドの谷間(グレン)の地域で織られたことから、この名前がついたそうです。
グレンチェックの特徴は、小さな千鳥格子とヘアラインチェックなどの柄が織り成す独特の模様です。
スーツ地に使われることが多いのですが、最近ではカジュアルウェアにもよく取り入れられています。
一見するとかっちりした印象ですが、アイテムによっては程よいカジュアルさもプラスでき、普段使いにもちょっとしたお出かけにも役立ちそうですね。
細かい柄が組み合わさっているわりにうるさくならず、大人っぽいシックな装いにも適しています。
2019年の秋冬では、パンツやスカートといったボトムスアイテムが豊富な印象です。
流行自体は2018年から続いていますが、2019年らしさを出すならワイドパンツやウエストマークされたスカートでグレンチェックを取り入れてみましょう!
20代から40代まで着こなしがきく万能柄!
グレンチェックの魅力は、年齢を問わず着こなせる万能柄であること。
20代女子がグレンチェックを取り入れると大人っぽさをプラスできます。
30代、40代の女性には、グレンチェックの持つ「大人の艶っぽさ」や「品の良さ」がマッチします。
おすすめの着こなしは、20代~30代ではフレアスカートやショートパンツといった、流行のシルエットのアイテムでグレンチェックを取り入れることです。
一見地味になりがちなところを、2019年らしいシルエットによってトレンド感をプラスしましょう!
この投稿をInstagramで見る
30代~40代では、アウターやワンピースなど表面積の大きいものでグレンチェックを取り入れるのがおすすめです。
一枚で今年風の着こなしができ、大人可愛い雰囲気を演出できます。
「いきなりアウターは敷居が高い」という人は、ストールやシューズでグレンチェックを試してみてはいかがでしょうか?
さりげなくトレンドをプラスした、スタイリッシュなコーデになります。
グレンチェックはトップスにもボトムスにもおすすめ!
グレンチェックは性別や年齢を問わず身につけやすい万能柄です。
他の柄アイテムとの相性も良いので着こなしはあまり難しくありません。
トップスにグレンチェックを持ってくる場合は、ボトムスはトレンドカラーのグリーンやブラウン系のものがおすすめです。
縺薙・謚慕ィソ繧棚nstagram縺ァ隕九k
逆にボトムスにチェックを持ってくる場合は、トップスはあえてダークカラーにすると2019年らしい装いになりますよ。
洋服だけでなくストールやシューズなどさまざまなアイテムでも取り入れやすいのが、グレンチェックの魅力です。
2019年の秋冬にどんなファッションをするか迷ったら、ぜひワードローブにグレンチェックアイテムを加えてみてはいかがでしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません