知らなきゃ損する?ただの化粧水と違う、拭き取り化粧水の効果とは?
美容液やクリームなどを重ねて使っているのにイマイチ効果が実感できない、肌がゴワゴワして素肌に自信が持てない・・・。そんな悩みを抱えていませんか?
いくら良い成分が入った化粧品を使っても、肌に浸透しなければ意味がありませんよね。
そこで今回は、肌の土台づくりに役立つとして最近注目されている、拭き取り化粧水についてご紹介します。是非とも魅力的な素肌づくりの参考にして下さいね。
拭き取り化粧水と化粧水の違いは?
この投稿をInstagramで見る
最近注目され始めている拭き取り化粧水ですが、具体的にどんなことをしてくれるアイテムなのでしょうか?
拭き取り化粧水を使えば普通の化粧水は使わなくても良いのでしょうか?基本的な疑問から解決していきましょう。
そもそも、普通の化粧水の主な役割は保湿です。洗顔などによって失われた水分を角質層まで届けて潤いを与えます。
その他にも、美白や肌荒れケア、アンチエイジングなどのプラスアルファの効果が期待できる商品も数多く販売されています。
それに対して、拭き取り化粧水の役割は溜まった角質や余分な皮脂を拭き取って落とす事です。
古い角質や汚れを落として清潔にしたり肌を柔らかくし、肌をリセットする役割を果たしてくれます。メインの役割は保湿ではないのが大きな違いです。
拭き取り化粧水の効果は?
拭き取り化粧水を活用すれば、どんな効果やメリットがあるのでしょうか?主な3つの効果をご紹介します。
・肌に透明感が出る
拭き取り化粧水を使うことで、美白効果が期待できます。
くすみの原因となる古い角質や、毛穴の黒ずみや汚れを拭き取ってくれるため、全体的に明るく透明感ある肌にしてくれます。
さらに古い角質が落ちることで肌のターンオーバーのサイクルが正常になり、シミやソバカスが出来るのを防いでくれます。
・肌が滑らかになる
古い角質が溜まると硬くなり、肌がゴワゴワになり、キメが荒くなってしまいます。
拭き取り化粧水には穏やかなピーリング効果があるため、古い角質を落として肌の新陳代謝を活性化します。
そのため、きめ細やかで滑らかな素肌を手に入れる事ができます。
・化粧品の効果がアップする
肌の表面が硬く分厚くなると、化粧水や乳液、美容液などの美容成分が肌の奥まで届かなくなってしまいます。
拭き取り化粧水は余分な角質を落として肌を柔らかくし、美容成分の通り道を作ってくれるので、その後に使う化粧品の浸透力を高める効果があります。
高価な化粧品をあれこれと使っても効果がないという悩みを解決してくれますよ。
拭き取り化粧水の使用方法は?
それでは最後に、拭き取り化粧水の基本的な使い方について解説しておきましょう。
拭き取り化粧水は朝晩のお手入れの一番はじめに使います。
コットンにたっぷりの化粧水を含ませて、優しく撫でるようにして拭き取ります。
朝に使う場合は洗顔の代わりとしても使えますよ。
注意点としては、力を入れて擦らないことと、拭き取った後はしっかりと化粧水や乳液、クリームなどで保湿することです。
また、コットンに含ませる量が少ないと、コットンの繊維で肌を傷つけるので注意しましょう。
まとめ
拭き取り化粧水は、肌の余分な物を拭き取って、スキンケアの下準備をする上で効果的なアイテムですね。
このひと手間を加えるだけで肌本来の力が引き出せますし、今使っている化粧品の効果の実感力が格段にアップしますよ!
さっそく拭き取り化粧水を毎日のスキンケアに取り入れてみてはいかがですか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません