色々な商品が出ているクリスマスコフレ。5000円以下の一押しをご紹介
各化粧品会社で、色々な商品が出ているクリスマスコフレ。
中には情報が出た瞬間に、SNSで広がって発売と同時に一瞬で完売してしまうという物もあります。
クリスマスコフレの値段は平均で1万円前後。
これらには、確かに、2~3万円相当の物が詰め込まれていますが、1万円は出せない……という人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は3000円~5000円の通常のクリスマスコフレよりもお得に買えるコフレをご紹介しちゃいます!
ラリン Holiday ミニセット チェリーブロッサム
このクリスマスコフレは、コスメではなくボディケアセットです。
ボディスクラブ、といえばSABONが1番有名ですが、ラリンも最近人気急上昇中のブランドからお得なクリスマスコフレのセットです。
口コミ投稿で、評価を決める大手サイト@コスメのベストアワード受賞(*2018年)したラリンで1番の女性らしさを演出してくれるボディスクラブチェリーブロッサ」と同じ匂いのハンドクリームのミニセットが登場です。
一回り小さいサイズで2600円(税抜)となっております。乾燥が気になる季節に、春の訪れを待ちながら使ってみるのもどうでしょうか。
ヴィセ リシェ グラマラスモード アイパレット
この投稿をInstagramで見る
大理石をイメージした高級感漂うアイシャドウパレットが8色で2000円(税抜)で販売されました。
今年のトレンドであるくすみカラーヌードカラーとアクセントカラーが含まれています。
この低価格で8色もついていますが、付け心地にもこだわられて作られています。
美容液成分が配合されていてアイシャドウが密着しくれるこだわり仕様です。
ジルスチュアート リップ & ハンド ケア ギフト コレクション
こちらは女子の憧れ今年リニューアルしたライフスタイルシリーズからも限定キットがお目見え。
ハンドクリームは、保湿効果抜群!なぜなら、天然由来のスーパーフードを贅沢につかわれているからです。
そのため、お肌をしっとりと保湿してくれるんです。
リップバームも同様の効果が得られます。
手も唇もプルプルにしちゃいましょう。
また、クリスマスコフレらしく箱も宝石箱を見立てて持ち手はダイヤをイメージして、模様は幾何学模様がキラキラ光るように仕立てました。
お値段は、3000円(税抜)です。
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した商品はどれも5000円以下で購入できるので、ちょっと食べているお菓子やジュースを我慢していれば貯金できる額ではないでしょうか。
日頃のご褒美に是非買ってみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません