2020年のファッションは「ピープス系」がアツい!ピープス系のススメ
2019年後半からじわじわとSNSを中心に人気が高まっているのが、「ピープス女子」と呼ばれるスタイルです。今回は、ちょっと攻めたファッションと個性的なメイクが特徴のピープス女子についてご紹介します!
ピープス女子ってどんなもの?
今大注目の「ピープス女子」とは、雑誌『PEEPS』に由来する原宿のストリートファッション・スタイルの女子のことです。黒や紫といったダークカラーをメインにしたコーデが特徴で、ボーイッシュなスタイルやロックなスタイルがベースとなっています。また、ネオンカラーを取り入れるのもピープス女子スタイルの特徴の一つ。バチっと目立つカラーリングで、個性的なおしゃれを楽しむ女子たちなのです。
ピープス女子はどちらかといえば「カッコいい」を前面に出したスタイルが主流です。可愛いけれど甘すぎない、おしゃれだけど流行にとらわれないといった、ちょっと攻めたコーデで独自のスタイルを楽しむ女子がピープス女子だといえます。
ピープス女子入門におすすめのアイテム
ピープス女子に欠かせないアイテムと言えば、「迷彩柄」「チェーンベルト」「ネオンカラーアイテム」の3つです。迷彩柄は紫やピンクといった、目立つカラーの迷彩柄を選ぶのがポイント。ちょっと毒っぽいイメージのカラーリングこそ、ピープス女子のコーデをより引き立ててくれるのです。
チェーンベルトはジャラジャラと腰から下げるのがピープス系スタイル。チェーンベルトが一つあるだけで強くてクールな印象になり、ピープス度がぐっと上がります。ネオンカラーアイテムは、トップスやボトムスといったメインコーデに取り入れるのも良し、帽子やバッグなどで差し色にするのも良し!グリーンやピンク、イエローなど、ベースとなるダークカラーに映える色を選ぶことが大切です。
ピープス女子上級者を目指すならメイクもピープス系!
ピープス女子を目指すなら、メイクでもピープス系を意識しましょう。ピープス女子に似合うメイクは、目力強めで少し「病み系」のメイクです。アイラインは強めに入れ、目尻は軽く跳ね上げるようにするのがポイント。ブラウンやブルー系のアイシャドウで目元をクールに演出しましょう。
肌は白さを際立たせてマット感をプラスし、リップはブルー系カラーがおすすめです。ファッションと合わせてパープル系もいいですね。チークを入れると元気な印象や可愛いイメージになってしまうので、チークなしにするか入れても控えめにするのが大切です。ちょっと不健康そうで、少し「病み」を感じさせるメイクにするとピープス系ファッションとの相性がかなり良くなりますよ!
最近のコメント